新築といっても和風の住宅、洋風の住宅など、ご家族によって建てたい住宅のイメージはさまざまです。
和風の住宅であれば、日本家屋の伝統的な工法である「在来工法」があります。
これは柱、梁、筋交いといった木製の軸組で家の骨組みをつくる工法をいいます。
古来から日本は地震が多い島国ですが、この工法は地震の耐久性を備え、設計の自由度も高いため、部分的に改修・修繕といったメンテナンスも行うことができます。
洋風の住宅であれば、モダン、シンプル等、デザイン性を重視することも出来ますし、和風建築には無い雰囲気を作り出すことも可能です。
御客様のイメージしているデザイン・生活空間にお応えできるよう、ご提案させていただきます。
芸術品とまでいわれるこだわりぬかれた外観をご覧下さい。
|